WEB予約
LINE予約はこちら
0561-74-1374
アクセス

ABOUT CLINIC

基本に忠実、患者さまのお悩み解決に尽力

患者さまはさまざまなお悩みを持ち、歯科医院に受診されると思います。
そんな患者さまの悩みに寄り添い、わかりやすい説明と丁寧な診療を提供することが当院の役目と考えています。

わかりやすい説明を心がけ、お子さまにも配慮して治療を進めさせていただきます。
先代から継承したこの杉本歯科で、地域の皆さまの健康を支えさせてください。スタッフ一同、皆さまのお越しをお待ちしております。

コンセプト

根拠に基づき
確かな治療をお届け。

根拠のある治療

当院は「根拠に基づいた治療」「分かりやすい説明」を重視しています。お口のデータを採取するために、デジタルレントゲンや歯科用CTを使用し、隅々まで確認。歯科医師の経験や勘に頼らず、検査結果をもとに根拠のある治療をご提供します。

ご納得の上で治療開始

撮影したレントゲン・CT画像は説明の際にモニターに映し、患者さまにお見せしています。実際に見ていただいた方が、イメージしやすく、治療の内容をより深くご理解いただけると考えております。目で見て分かりやすい説明を行い、患者さまにご納得いただいてから治療に入ります。

全身の健康状態に配慮

患者さまの中には、持病がある方やご年配の方もいらっしゃいます。当院は必要な場合は内科などと情報共有をして、患者さまの全身の健康状態を考慮して治療を進めていきます。まずはお口の悩みを相談するだけでも大丈夫です。困っていることがある方は、ぜひ気軽にご相談ください。

当院の特徴

先進検査機器を完備

歯科用CTやデジタルレントゲンなどの先進検査機器を完備。立体的に顎の撮影を行うことで、歯の根に及んだ虫歯を除去する根管治療や、親知らずの抜歯などにおいて、より精密で負担の少ない治療につながります。

受付

予約制診療により、待ち時間の無い
診療治療を行っています

当院は予約制を採用しており、初診の方は事前にご予約をお願いいたします。患者さま一人ひとりにしっかりと検査・説明ができるように、予約のスケジュール管理をしています。ご不明点があればお気軽にお問い合わせください。

受付機器

急患の方にも対応可能

「歯が痛くなった」「堅いものを食べて歯が欠けた」などの急患の方にも対応しています。時間帯によっては待ち時間が発生する場合もありますが、なるべく迅速に応急処置を行います。

待合室

バリアフリー対応

院内はバリアフリー設計になっており、段差がないので、車いすやベビーカーをわざわざ持ち上げる必要がありません。医院前にはスロープを設置しているので、診療室までスムーズに移動しやすくなっています。

当院の設備

快適な治療を提供するために、衛生管理も徹底しています

立体的に顎の撮影を行える歯科用CTを用いて、精密な検査を行います

医療器具は使用する度に高圧蒸気滅菌器で滅菌処理を施しています

最新器具を用いた、効率的かつ確実な根管治療を提供

根管治療の際にはラバーダムを使用し、唾液による感染を防ぎます

天井に取り付けられた空気清浄機により、清潔な空気を保っています

エビデンスに基づく診療(EBM)への取り組み

当院では、最新の診療ガイドラインに基づいた診療を実践しています。患者さま一人ひとりに安全で効果的な治療を提供するため、以下の診療ガイドラインを積極的に取り入れています。

  • 歯髄保護の診療ガイドライン(2024年7月11日発行)
  • 糖尿病患者に対する歯周治療ガイドライン(2023年6月25日発行)
  • 顎関節症初期治療診療(2023年発行)
  • 根面う蝕の診療ガイドライン-非切削でのマネジメント-(2022年11月7日発行)
  • 歯周病患者における抗菌薬適正使用(2020年12月10日発行)
  • ブラキシズムの診療ガイドライン(2021年1月発行)
  • 抗血栓療法患者の抜歯に関するガイドライン(2020年11月15日発行)
  • 歯内療法診療ガイドライン-未処置の根管に対する根管治療(初回根管治療)-(2020年6月16日発行)
LINE予約はこちら
LINE予約はこちら